【2022年1月5日(水)19時3分更新】

2月・3月の開催日程が決定いたしました。
その旨お知らせいたします。

【詳細】

『糖尿病教室』の様子2021年10月〜2022年3月の『糖尿病教室』・『腎臓病教室』についてお知らせいたします。
下記の感染症予防対策をとりながら教室を開催いたします。
参加費は無料となっております。
ご興味のある方はお問い合わせください。

【感染症予防対策】

  • 感染予防のため、患者様、参加者様にはマスク着用、体温測定、および手指消毒の徹底をお願いしており、定期的なクリニック内の換気を実施しております。
  • 教室開催時は、上記感染対策に加え、参加人数の制限、参加者同士が適切な距離を保っていただけるよう席を指定させていただくなどの対策をとっております。

【参加費】

  • 無料

【定員】

  • 各回10名程度
  • 予約制となります

【お申し込み・お問い合わせ】

  • お電話、もしくは当院でスタッフまでお声掛けください。
  • 電話番号:0742-52-1171

【『糖尿病教室』 開催日・タイトル】

  • 毎月第二水曜日
  • 14時00分〜15時00分(受付開始:13時45分〜)
  • 10月13日(水) 糖尿病って? 検査値の見方
  • 11月10日(水) 食事療法① 食事バランスと間食
  • 12月  8日(水) 食事療法② 年末年始の食事について
  •   1月12日(水) 運動療法 一緒に運動しましょう♪
  •   2月  9日(水) 糖尿病治療薬と低血糖について+簡単エクササイズ
  •   3月  9日(水) 合併症について+簡単エクササイズ

【『腎臓病教室』 開催日・タイトル】

  • 毎月第四水曜日
  • 14時00分〜15時00分(受付開始:13時45分〜)
  • 10月27日(水) 腎臓病について
  • 11月24日(水) 食事療法①(塩分、たんぱく質、エネルギー)
  • 12月22日(水) 食事療法②(カリウム、リン、特殊食品)
  •   1月19日(水) 災害時の食事について(都合により変更となりました)
  •   1月26日(水) 災害時の食事について
  •   2月16日(水) 運動療法のポイント
  •   3月23日(水) 高血圧症について